天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 今年は始業式後も授業を行いました。授業確保の観点から初日より全力疾走のイメージですが、本校では順調に各教科の履修が進んでいます。子どもたちの体調や様子を観察しながら授業を実施しています。
 写真は1年生の様子です。1組は学級通信を確認していました。2組は夏休みの発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェニックスの木

 校庭の南側にあるフェニックスの木ですが、寿命による落葉・倒木のおそれがあり、伐採いたしました。
 天王寺小学校の子どもたちの成長を、昭和40年より見守ってきてくれたフェニックスの木に感謝します。
画像1 画像1

始業式

 コロナ感染拡大防止及び熱中症対策として、校長室からのテレビ放送による始業式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 2学期が始まりました

 おはようございます。天候は晴れです。
 今日から2学期が始まりました。子どもたちも元気に登校してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期です

 例年より短い夏休みが終了し、明日から2学期が始まります。まだまだ暑い日が続くようです。新型コロナウイルス感染症対策ももちろんですが、暑さ対策にも留意して学校生活を送れればと思っています。
明日からは、子どもたちの元気な笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/24 耳鼻科検診(2・3・4年)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ