天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 5年生の授業の様子です。
 1組は図工です。帯状に色を重ねています。塗り終えると、次は縦に切り、模様を作り出していきます。
 2組は社会科です。スーパーのチラシを活用して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年生の授業の様子です。タブレットを使って有名な地域、歴史的人物等を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年生の音楽の様子です。歌うときはフェースシールドを着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、パン、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 1年生の生活科の様子です。シャボン玉遊びや砂遊び等、お友だちと工夫して楽しく遊んでいました。手や足の砂をきれいに洗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/24 耳鼻科検診(2・3・4年)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ