たて割り班集会(教室にて) (7月13日)
昨年度まで毎週木曜日に行われていた「たて割り班集会」ですが、コロナウィルスの影響で子どもたち全員が講堂に集合することができず、「たて割り班集会」も開かれないままでした。しかし、今日から隔週で教室にたて割り班が集まり、ビデオ映像等を活用しての活動が再開しました。
今日は“初日”ということで、6年生が1年生の教室まで“お迎え”に行き、活動場所の教室まで一緒に行きました。例年は、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぐ微笑ましい光景も見られるのですが、今年は感染症予防のため、手をつなぐ場面が見られず少し残念でした。 それでも教室では、集会委員の子どもたちが考えたクイズで交流を深めました。 ちょきちょきかざりをつくろう(1年図画工作) (7月10日)
1年生は図画工作の時間に「ちょきちょきかざり」を作っています。
色紙を何回か折り曲げて、そこにはさみを入れていき、色紙を開けてみると…、 あら不思議! 見たことののない模様の色紙が完成です! 活動をとおして、子どもたちの創造力を培っていきます。 人体の不思議(6年理科) (7月10日)
6年生は理科の時間に、ヒトや動物の体のしくみについて学習しています。
体の仕組みについては、 「何となく…は分かるけど、実はよく分からない…」 というのが、子どもたちの本音のようです。 授業では、消化器、呼吸器の学習からスタートしていきます。 今日の給食(7月10日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉の香味あげ すまし汁 あっさりきゅうり です。 「豚肉の香味あげ」は、しょうが汁、料理酒、濃口醤油で下味をつけた豚肉を竜田揚げにしたおかずです。すまし汁、あっさりきゅうりとともに、和食献立の日です。 今日の給食(7月9日)
今日の給食の献立は、
おさつパン 牛乳 かぼちゃのミートグラタン スープ すいか です。 今日は年に1回登場する「すいか」の日です。 大きくてとても立派なスイカが納品され、子どもたちに提供されました。 給食調理員さんが1個のすいかを1/64にカットしていくのですが、形を崩すことなく切り分け、食缶に丁寧に入れていくには、なかなかの技量が求められます。 教室では、子どもたちがスイカを手に、カメラに向けてポーズをとってくれました! |
|