サイエンスQからのクエスチョン?(答え)春になるチョウも元気にやってきます。 みんなも元気にしてるかな? 臨時休業が伸びてしまって残念だけど みんなに会えるの楽しみにしてるよ! 学びの情報局遊びながら日本地図について学べるアプリの紹介 楽しく遊びながら都道府県の位置や名前を覚えられます。 ただし、やりすぎに注意! 時間を決めて試してみてね! http://digital-gene.com/app_jpmappuzzle.php サイエンスQからのクエスチョン?虫の卵を見つけたよ なんの卵かわかるかな? ヒント 1. スダチ(柑橘類:みかんのなかま)の木で見つけたよ 2.大きさは1mmくらいだよ 3.飛びながら卵を産みに来たよ。 答えは明日! さあみんなで調べてみよう! 学びの情報局小学館の自宅学習支援サイト 「うちスタ」 会員登録不要で学べる教材が提供されています。 おすすめは 学習まんが「日本の歴史」 社会科で学習する6年生はもちろんのこと他の学年の子どもたちもまんがを読みながら日本の歴史について学べます。 全24巻すべて期間限定で無料公開されています。 他にもダウンロードすれば使えるものもたくさん公開されています。 ぜひ、のぞいてみてください。 https://www.shogakukan.co.jp/pr/uchist/ マスター・クエスチョンの作ってみよう!(実験編)低学年のお友だちはおうちの人人に手伝ってみよう。 使うもの 筆記用具、定規、制作編で作った不思議な三角形 1. 一辺が5cmの正方形を書きましょう。 2. 制作編で作った不思議な三角形を正方形の中に入れてみよう! あら不思議! 「不思議な三角形」をどんな向きにしてもぴったりと正方形の中に入ります。 このようにどの点を下にしても高さが変わらない図形を 『定幅図形(ていふくずけい)』 と言い、動かしても引っかかってしまうことがありません おかげで「不思議な三角形」の形をしたロボット掃除機は 「どこかにひっかかって戻ってこれない」 なんてことにならないのです。 しかも実験してわかるように、円形では届かない隅のほうまで掃除ができる優れた形なのです。 (不思議な三角形の動きは下のURLを見たらわかるよ!) この「不思議な三角形」には名前があります。 その名前は「ルーローの三角形」 ドイツの機械工学者フランツ・ルーローさんが考案した図形で様々なところで生かされています。 興味のある子は下のURLを見てね! http://crane.hobby-web.net/math/tofuku.htm ルーローの三角形を使ったもっと本格的な実験 https://site.ngk.co.jp/lab/no77/index.html |
|