3年生は1学期末に美文字選手権を実施しました。
美文字選手権とは、漢字練習のノートを丁寧にきれいに書くことをめあてとし、エントリーされた児童に投票して順位を決める大会です。
最優秀賞1名、優秀賞2名、佳作7名の計10名の児童が受賞しました。
1学期末の懇談会にお越しいただいた保護者の方にも投票していただきました。ご協力ありがとうございました。
最後の講評で学年の高橋先生は、「2学期も美文字大会を行ないます。今回受賞できたみなさんは、次も受賞できるように引き続きがんばりましょう。今回残念ながら受賞できなかったみなさんは、次こそ受賞するという気持ちで、いつも文字を丁寧に書くことを意識してがんばりましょう。」と児童に話をされていました。
3年生のみなさん、がんばってこれからも文字を丁寧に書き続けましょう。