菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

食物アレルギー対応サポート月間

画像1 画像1
 9月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。米粉のカレールウや卵の使われていないドレッシング、豆乳などを使うことで、小麦・卵・乳アレルギーのある人も、食べることができるよう工夫した献立が登場します。

 今日の給食は、
 ☆ 豆乳マカロニグラタン
 ☆ トマトスープ
 ☆ 梨(二十世紀)
 ☆ おさつパン
 ☆ 牛乳  でした。

 グラタンは、牛乳やクリームの代わりに豆乳、小麦粉の代わりに上新粉が使われ、マカロニやパン粉は米粉で作られています。

テントを張りました。

 東淀川区の「学校教育環境整備事業」の一環として、学校にテントを2張いただきました。

 まだまだ熱中症の心配な時期が続きますので、さっそく運動場に張りました。体育の授業の合間にとっているお茶タイムも、テントの下で、少しでも爽やかに過ごせる時間になるかと思います。

 ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 キックベース

画像1 画像1
キックベースをしました!
雷がなったため、途中で中止になり全員がボールにさわることはできませんんでしたが、参加しようとする姿は見られたので、この調子で授業に取り組んでもらいたいです!

今日の給食(9月1日)

画像1 画像1
 9月最初の給食は、

 ☆ 肉じゃが
 ☆ 焼きなすのみそだれかけ
 ☆ あっさりきゅうり
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 和風のおかずで、こってりとあっさりのバランスも良く、ご飯のすすむ献立です。
 もう少し涼しくなれば、いよいよ「食欲の秋」到来ですね。

 

残暑の学び

 8月も終わりだというのに、まだまだ残暑が続きます。
 暑い日も、子どもたちは学びを止めることなく頑張っています。

(写真上)イメージトレーニング中
 暑い暑い体育館で練習する前に、涼しい教室でしっかりとイメージトレーニング。マット運動のいい例、悪い例の映像です。いい例の映像を目と頭に焼き付けています。

(写真中)対策をしながらの学び合い
 マスクをつけて、距離を取って、ギリギリ聞こえるくらいの声で。サクランボの数え方の工夫を話し合っています。

(写真下)スポットクーラー
 理科室にはエアコンがありませんので、午後の授業は大変です。夏休みが短くなったこともあり、熱中症予防のためスポットクーラーを設置しました。窓辺に写っている、オレンジと白色のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/24 外国語の日
9/25 スクールカウンセラーの日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他