大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「物の使い方を工夫しよう」の学習をしました。ごみを減らす3Rと5Rについて調べています。

今日の給食

今日の給食は、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てつぼうあそびをしました。
とびあがりから、まえまわりおりをしたり、あしぬきまわりをしたりしました。
練習していると、うまくできるようになりました。

児童朝会

画像1 画像1
 今日の朝会では校長先生から「拍手」についてのお話がありました。運動会がありますが、このコロナ禍で大きな声を出しての応援はできません。友だちに「がんばったね」という気持ちを拍手で伝えようというお話でした。

朝の登校

9月7日(月)、本日は、見守るデー・防犯の日で、C-NETの授業があります。今週も暑い日が続くようですが、今朝も子どもたちは、しっかりと朝の挨拶をして元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 4〜6年6時間授業
クラブ活動 4年栄養指導
9/26 土曜授業

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連