【3年生】 朝の時間の過ごし方6時前に起きている児童は、朝ごはんを作ったり、ピアノを弾いたり、学校の用意の見直しをしたりと、有意義な朝の時間を過ごせているようです。 一方で、「いつも寝過ごして注意を受けながら家を飛び出している。」という発表に、大きくうなずく児童も多かったです。 1日を気持ちよくスタートするために、自分に合った朝の時間の使い方、それにつながる夜の時間の過ごし方を、これからも一緒に考えていこうと思います。 9/14 運動会全体練習・教育実習開始今日は、とても過ごしやすい朝でした。 児童朝会に続いて、運動会の開会式と閉会式の練習をしました。 司会進行を担当する人たちは、大きな声で落ち着いて言葉を言うことができていました。 例年とは違う形で行いますが、子どもたちは先生の言うことをしっかり聞いて、頑張っていました。 児童朝会で、校長先生からのお話にあった 「集団行動をするときは、一人一人が先生の言うことを注意して聞いて行動することが大事です」ということを、しっかりと考えて行動していました。 そして、今日から4年3組と6年2組に教育実習の先生がやってきました。 10月5日まで、晴明丘小学校で一緒に学習したり、遊んだりします。 2−3 自然観察学習園運動会 紅白キャラクター作成たくさんの6年生が積極的に参加し、ワイワイ楽しみながら順調に活動を進めています。 来週の水曜日にお披露目です♪ 【3年生】 運動会に向けてコーンを通過したチームの順に次の走者が並びかえるのですが、初日の今日はなかなか難しそうでした。 教室での学習中、お手本として、4年生のリレーを窓から勉強させてもらいました。 走る速さ、パスのスムーズさ、待っているときの姿勢など、全てにおいてよい刺激を受けている様子でした。 |
|