3年登校日(18)
次の登校日に向けて、しっかり準備をしてきてくださいね。
短い時間でしたが、学年の先生方とも話ができて笑顔いっぱいでした。 (上から) 次の登校日の説明のようす 提出物を提出(回収)しています 下校のようす 次の登校日も元気に登校してきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年登校日(17)
3年2、4組も発育測定、視力検査が行われました。
前の人の動きをしっかりとみて、測定が進んでいましたね。 (上から) マナーよく進められています 視力検査のようす 発育測定のようす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年登校日(16)
3年1、3組に続き、3年2、4組が登校しました。
2、4組の皆さんも元気いっぱいです。 (上から) 玄関の検温のようす 健康観察表の記入や確認のようす 体育館へ発育測定、視力検査を受けに整列して移動しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年登校日(15)
発育測定、視力検査の後、課題の提出、次回の登校日の説明やプリントの配付が行われました。
(上から) 3年1組のようす 3年3組のようす 課題の提出や確認が行われました しっかりできているようですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年登校日(14)
3年生も発育測定と視力検査が体育館で行われました。
どのくらい成長したかな? (上から) 3年1、3組発育測定、視力検査の説明のようす しっかりと先生の説明を聞けていますね 視力検査のようす 発育測定のようす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |