1年生技術の授業では
タブレットやパソコンでできる基本操作について学習しています。2学期よりパソコン教室で授業を行っていますが今日はパワーポイントで風景画を背面に置き写真の自分と置き換えて編集したポスターを作りました。どの生徒も工夫がすごかったです!来週はワードの実習に入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11日の給食
イタリアンスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 豆こんぶ 黒糖パン1/2 牛乳
![]() ![]() 2年生美術の授業
2年生の美術の授業は先週に引き続き屏風作りに取り組んでいます。先生が作られた屏風はとてもうまいですね。作業が進むと色を入れます!先生が作った見本のような美しい作品ができたらいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生保健体育の授業
2年生の保健体育の授業では体育分野の学習でバスケットボールを行っています。先週はハンドリングについて学習していましたが今週はゴール下のシュートについて学習しています。「ボードのどこにボールを当てるとシュートが完璧に入る」バスケットボールの基本を習得しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生英語の授業
3年生の英語の授業は「Let's read」の単元を学習しています。10分間の時間で問題を読んで内容を理解することは慣れないうちは難しいですね。今難しいと思っていることは頑張ることで「簡単」と感じる事ができるようになります。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |