2年生英語の授業
2年生の英語の授業では2人1組で会話の練習が行われています。ペアになった2人が恥ずかしがらずに英語で話をしています。「私は〜しなければならない。」についてしっかり会話ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の社会の授業
3年生の社会の授業では参政権請求権について担当の先生からお話がありました。両方ともに政治上の権利ですね。日本には様々な権利があります。少しずつ覚えていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学習頑張っています!
3年生は朝学習が行われています。週の2日は朝学習に取り組んでいますが生徒たちは朝から集中して取り組んでいます。たった約15分の取り組みですが少しずつ取り組んだことは必ず自分の力になってかえってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日(10日)…1年校外学習!![]() ![]() 1年生は… 校外学習です。 行き先は…大阪府和泉市の大阪市立信太山青少年野外活動センターへ行きます。 集合時間(8:00)に遅れないように登校しましょう! なお、2・3年は一部時間割の変更がありますので持ち物に気をつけましょう! 今日の給食
今日の給食は3年生にお邪魔しました。あるクラスでは担任の先生、副担任の先生と生徒たちの会話が弾んでいて楽しそうでした。今日の給食は鮭がでてきました。おいしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |