天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

昼休みの様子

 お昼休みの様子です。元気に遊んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、八宝菜、えだまめ、みかん(缶)、ごはん、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 1年生の体育の様子です。今日は鉄棒を使った運動遊びです。最初に使用する鉄棒や鉄棒の握り方をしっかりと指導されていました。簡単なぶら下がり運動遊びからいろいろな運動遊びを工夫するようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 職員室に図書室の鍵をとりにきました。入室と退室の挨拶がしっかりとできていました。
 写真下は、保健委員会の児童がトイレットペーパーを補充している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年生の算数、習熟度別授業の様子です。ウスターソースとケチャップを例題に、「比」について学習していました。「比」は日常生活の中で身近に使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/22 秋分の日
9/24 耳鼻科検診(2・3・4年)
9/28 運動会係打ち合わせ5・6年 口座振替日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ