臨時学校休業中の学習支援サイトのご紹介 その3
【お知らせ】 2020-05-08 17:25 up!
1年 入学オリエンテーションについて
登校日を実施するにあたって、入学式を実施することができない状況を鑑み、新入生とその保護者の不安や心配をできるだけ払拭し、スムーズに新しい学校へ登校ができるようにすることを主眼においた取り組みとして、「入学に係るオリエンテーション」を実施します。
5月15日(金)の登校日に「入学オリエンテーション」を以下のとおり行います。
◎時程
9時45分〜 登校後、順次児童と保護者は講堂へ
10時00分〜 入学オリエンテーション開始
学校長挨拶 担任紹介
10時30分〜 1年生児童は教室へ移動
配布物、トイレや保健室等の場所の確認をする
保護者…講堂にて、事務連絡
11時00分〜 1年生児童下校(運動場で保護者に引き渡し)
◎持ち物
手提げかばん(ランドセル可)に筆記用具・連絡帳・連絡袋・課題・上ぐつ
※不明な点がございましたら、学校までご連絡お願いします。
【お知らせ】 2020-05-08 09:47 up!
臨時休業延長に伴う学校登校日の設定について
大阪市教育委員会から5月11日(月)〜15日(金)の間に1回登校日を設けるように連絡がありましたので、本校では次の通りに行います。
1クラスを出席番号で2分割する
前半 9:30〜11:00 後半 13:30〜15:00
12日(火)2年生 出席番号1〜11 2年生 出席番号12〜22
6年生 1〜13 6年生 14〜27
13日(水)4年生 1〜14 4年生 15〜28
14日(木)3年生 1〜17 3年生 18〜34
5年生 1〜18 5年生 19〜36
前半は 9時15分から25分の間に登校すること
後半は13時15分から25分の間に登校すること
持ち物
手さげかばんに 筆記用具・連絡帳・連絡袋・課題・健康観察表・水とう・上ぐつ
通知票を入れるファイル(2年生から6年生まで)
※感染症予防のため、マスクを必ず着用させてください。爪がのびていたら切っておいてください。
※5月18日(月)〜22日(金)、5月25日(月)〜29日(金)の登校日は週2日となります。日時は初回の登校日に担任からお知らせいたします。
※児童や同居されている方で風邪等の症状が見られる場合は登校しないでください。
※ 1年生は15日(金)の登校日を「入学オリエンテーション」とします。
10時までに登校し11時に下校予定です。
【お知らせ】 2020-05-08 09:14 up!
健康観察表について
学校休業措置の延長に伴い、ご家庭の皆様にご協力いただいている「健康観察表」を追加いたします。5月8日(金)からの記録となります。
印刷ができない場合は、登校日に担任までご連絡ください。(それまでの期間は別紙に記録ください。)また、前回までの健康観察表は捨てずに保管しておいてください。よろしくお願いいたします。
(
健康観察表5月8日から6月6日まで分)
【お知らせ】 2020-05-07 19:35 up!
新型コロナウィルス感染症に伴う学校園の臨時休業措置の延長について
政府により、大阪府における新型インフルエンザ等対策措置法に基づく「緊急事態宣言」並びに施設使用制限の要請等の措置の継続が令和2年5月31日(日)まで行われたことを受け、幼児児童生徒の感染症予防の観点から、大阪市立幼稚園・小学校・中学校について令和2年5月31日(日)まで臨時休業期間を延長します。
詳しくはこちらをご覧ください。
(
新型コロナウィルス感染症に伴う学校園の臨時休業措置の延長について)
来週より登校日を設けます。登校日と持ち物については明日、ホームページとライデンメールにてお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-05-07 17:52 up!