1年生、漢字学習がんばっています。最初が肝心と、担任の先生のていねいな指示に合わせて、字形や書き順を確実に確かめてから、1文字1文字ゆっくりと書き上げています。 💮花丸💮 がたくさんもらえるといいですね。 4年生 保健指導 (9/4)今日は、養護教諭が実際に体に付けられるエプロン型の模型を使って、内臓の位置を示したり、教育実習生も手伝って、小腸の長さを実際に目で見て確認したりしながら学習していました。 教育実習生が、小腸を引っ張って伸ばしていくと、子供たちから「うわー!長い」と声が上がっていました。 4年生 「体育」 (9/4)手の付き方や踏み切りの仕方などを確認してから、それぞれ自分の挑戦する高さを決めて練習しています。 大阪880万人訓練 (9/4)
午前9時30分に地震発生
地域防災スピーカーからの一斉放送の避難指示により、「大阪880万人訓練」を行いました。今日は、教室内と放送での訓練です。 緊急地震速報チャイム音で子どもたちは机の下に入り、頭を保護します。9時33分には、大津波警報が発表されました。今日は、緊急速報メールのアラーム音をそれぞれの教室で確認しました。 その後、放送で校長先生から 〇自分の命は自分で守るという意識をもつこと 〇正しく行動するためには正しい知識を身に付けること 〇放送などで情報を正しく理解し、どう行動すべきが自分で考えること などのお話がありました。 各学級でも、担任の先生と災害時の行動や防災への意識について学習して、訓練を終えました。 6年生 「体育」 (9/3)そんな中、5時間目、6年生は体育館と運動場に分かれて体育をしています。 2組と4組は運動場でタグラグビーを、5組は体育館でマット運動です。 終わるころには、やはりみんな汗びっしょりでした。しっかり動いて活動した証拠ですね。 |