今日の給食 7月16日(木)
7月16日(木)のこんだては、「牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、牛乳」です。
先日煮もので登場したとうがんを、今日はみそ汁の具に使っています。40cmくらいある大きな冬瓜が6つ届きました。種とワタを取って皮をむき、短冊切りにします。 大福豆はいんげん豆の仲間です。不足しがちな鉄や食物せんいを多く含んでいます。 【2年生】 授業のようす 7/16今日の給食 7月15日(水)
7月15日(水)のこんだては、「パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。
パエリアには赤ピーマンを使っています。緑色のピーマンが完熟すると、赤ピーマンになります。完熟することで、苦みが減って、甘みが増し、ビタミンCやカロテンの量も約2倍に増えます。 パエリアは、スペインの料理です。パエジェーラと呼ばれる、両側に取っ手のある浅くて丸い専用の鍋を使用し、魚介類や肉類、野菜などの具を炒めて、米と水、黄色の着色料としてサフランを加えて炊き上げます。 給食ではサフランの代わりにカレー粉で色付けし、クラスごとのバットで炊いています。 【3年生】 理科「植物のつくり」地上に見えない部分である「根」を、生き物係が慎重に掘り起こします。 根を水で洗ってきれいにし、みんなで観察することができました。 【3年生】 国語「ローマ字」4本の線の中で、どこから書き始めるのか確認しながら書いています。 |
|