6年1組 図工
9月18日(金)1時間目、6年1組は図工で浮世絵の模写をしていました。だんだん完成が近づいているように思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 算数
9月18日(金)1時間目、1年2組は算数で「ふえたり へったり」という学習をしていました。教科書の問題を電車ごっこで再現し、どのようなことを学習するのかについて分かったようでした。
![]() ![]() 3年1組 社会科
9月17日(木)5時間目、3年1組は社会科で「店の工夫と買い物客のねがい」について学習していました。
![]() ![]() 1年1組 音楽
9月17日(木)5時間目、1年1組は音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「どれみで あいさつ」という曲で歌うところから練習していました。上手に弾けたかな?
![]() ![]() 5年2組 理科
9月17日(木)3時間目、5年2組は理科で雲の動きと天気のきまりを学習していました。
![]() ![]() |