ほけんしつより

画像1 画像1
2学期の発育測定時に熱中症や暑さ指数について話をしてから、保健室前を通る子どもたちから「今日は危険やって」「警戒やから昼のび運動場で遊べるな」等、暑さ指数を確認している声が聞こえるようになりました。

朝晩涼しくなり、暑さ指数が「注意」の日も出てきましたが、今日は午後から「厳重警戒」でした。
寒暖差で体調を崩さないよう、明日からの4連休も手洗い・うがい・早寝・早起き・朝ごはんを心掛けましょう。

水曜日元気に登校してくれることを楽しみにしています。

食育通信9月号

本日食育通信9月号を配布しています。今月のテーマは「食物繊維」です。近年、生活習慣病の予防効果が期待されている「食物繊維」を紹介していますのでご覧ください。

食育通信9月号←こちらをクリック

2年 栄養指導

画像1 画像1
先日の栄養指導の様子です。「なんでもたべよう」という絵本の読み聞かせをした後、赤・黄・緑など食べ物の働きについて学習しました。ワークシートで、それぞれの食べ物を働きを色別に分ける時に、「ベーコンはお肉だから赤!」「じゃがいもは野菜じゃないよー」など、自然に子どもたちが話し合いをしており、とても盛り上がりのある1時間になりました。ちなみに子どもたちが一番悩んでいたのが、「ごま」です。答え合わせの時に「ごま油って知ってるよね?」と問いかけられた時の子どもたちの反応が、最高でした。「油だから赤なんや!」「なんかお腹空いてきた!」・・・まだこの時は3時間目でした。

1年生は、公園探検をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日16日(水)1時間目と2時間目をつかい、あびこ公園へ行き、みんなのためのもの(施設)を調べました。
出発する前に、1年生は運動場へ集合しました。川瀬先生から「安全にはじゅうぶん気をつけて移動するように」と話がありました。
1年生は車などに気をつけて、あびこ公園まで行きました。
◆あびこ公園には、「一時避難場所」の看板がありました。この近くに住んでいるみなさんの一時避難する場所になっていることを学びました。
◆公園で見つけた施設…憩の家、うんてい、すべりだい、ブランコ、すなば、時計など。
◆山本香先生から施設の使い方について話がありました。その後、しばらくの間、子どもたちは友だちとなかよく施設(遊具)で遊びました。


5年生 初めてのミシン

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めてのミシンに取り組んでいます。

 最初は、糸を使わずに練習しました。

 思ったより早く動くミシンに、子どもたちは驚いていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 6時間授業4年〜6年 代表委員会15:45
9/24 児童集会(石拾い予備日)出前授業1年
9/25 国際クラブ・アフター 6時間授業2年〜6年 眼科検診3年6年
9/28 口座振替(児童費)C-NET4年5年 眼科検診2年5年 16:00下校

学校だより

お知らせ

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査