明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

8月27日 6年英語 その3

次の活動は、それぞれの児童が、1種目だけ見たいスポーツ種目を決めて、友だちとやり取りをしながら、同じスポーツが見たい人を探す活動でした。
英語でAさん「あなたはどのスポーツが見たいですか?」Bさん「私は、卓球が見たいです。」英語でBさん「あなたはどのスポーツが見たいですか?」Aさん「私は、剣道が見たいです。」みたいにやり取りをしながら、英語表現に慣れていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 1-1国語 その1

1年の国語です。
さかたひろおさんの「おおきく なあれ」という詩を学習しています。

おおきく なあれ   さかたひろお

あめの つぶつぶ
あめのつぶつぶ ぶどうにはいれ
ぷるんぷるん ちゅるん
ぷるんぷるん ちゅるん
おもくなれ あまくなれ

あめのつぶつぶ りんごにはいれ
ぷるんぷるん ちゅるん
ぷるんぷるん ちゅるん
おもくなれ あかくなれ

という詩です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 1-1国語 その2

「ぷるんぷるん ちゅるん  ぷるんぷるん ちゅるんをどう読めば感じが出るかな?」とか、「あめのつぶ ブドウにはいれとは、どうなってほしいのかな?」などを声を出して表現しながら、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 6年体育 その1

6年生が、運動会の練習を始めました。
今年は、大阪市で組体操が禁止されているため、「集団行動的」な演技になるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 6年体育 その2

「姿勢を保ちながら、整然と歩く。」
「間隔を保ちながら、整列する。」
それが、演技として見ていただけるように練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30