1年生 石拾いをしました。
全校児童で行った運動場の石拾いの様子です。
1年生も頑張って,たくさん拾うことができました。
【楽しい学校生活】 2020-09-08 08:51 up!
運動場の石拾い
運動会に向けて、全校児童で運動場の石を拾いました。
自分たちが競技をしたり演技をしたりすることになるので、
どの児童も一生懸命に石を拾っていました。
【楽しい学校生活】 2020-09-08 08:51 up!
図工 4年生
前回タブレットを使って探してきた「隅にある住み家」から1か所選んで、そこにいそうな住人をそれぞれ考えました。場所のイメージに合う「形」「色」「表情」「材料」でなければいけません。最初は「思いつかない」と言っている子も多かったですが、最後には笑いながら楽しんで書いている子が多かったです。
【楽しい学校生活】 2020-09-07 09:30 up!
エイサー 4年生
エイサーの踊りの動きを最後まで練習することができました。
運動会の日までに、みんな余裕をもって笑顔で踊れるように、練習を続けていきたいと思います!!みんなで4年生のかっこいい姿を見せれるようにがんばろう!!
【楽しい学校生活】 2020-09-07 09:29 up!
5年生 ソーラン節
ソーラン節、最後まで踊りました。
月曜日から練習を始めたばかりなのに、もう3番まで踊れるようになりました。こんなに早く踊りの振りを覚えることができるなんて、びっくりです。つぎは、動きの細かいところを練習して、みんなが揃うように練習していきましょう。きっと、かっこよくなるでしょう。筋肉痛で辛いかもしれませんが、頑張りましょう。
【楽しい学校生活】 2020-09-07 09:29 up!