☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
 
4月27日(月)公開分

小学4年生
算数 角とその大きさ
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 対称な図形
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

休校中の家庭学習(参考)

区役所から情報提供がありました。休校中の家庭学習の参考にしてください。

【日本漢字能力検定協会】
https://kanken.jitenon.jp/(漢検WEB問題集)
【日本英語検定協会】
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/(過去検定問題)

令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

大阪市教育委員会より、令和2年度の全国学力・学習状況調査について、連絡がありましたので、お知らせいたします。
ご確認いただきますよう、お願いします。

保護者向けお手紙
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査保護者配付用プリント

子どもちへのあいさつとお願い

保護者の皆様

 4月から三津屋小学校の校長として赴任しました、田中 保(たなか たもつ)です。
 子どもたちにあいさつができないまま、4月が過ぎようとしているので、PTAの方の協力を得て、動画を用意しました。
 よろしければ、下記のURLにご家庭の端末からアクセスしていただきご視聴ください。
 本年度より、どうぞよろしくお願いいたします。

公開方法  動画配信サイト YouTube における限定公開
 
校長あいさつ動画



令和2年度第1回学校協議会について

 今般の緊急事態宣言の対応に伴い、学校協議会は、学校に委員さんが集まっての協議会ではなく、資料の送付と委員の方のご意見の集約によっての開催とすることになりました。
 今回は傍聴することができませんので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 運動会全体練習予備(低・高別)
9/24 運動会演技相互鑑賞・応援合戦練習 委員会活動(運動会2)
9/25 ※3・4年は5限まで 運動会前日準備(5)(6) 運動会演技相互鑑賞・応援合戦練習予備日 C−NET
9/26 運動会 学校公開
9/28 代休
9/29 【朝会】 運動会予備日 あいさつ週間(〜10/4)