teams接続テスト 9月23日
C-NET(英語の先生)のモハメッド先生が飛び入りで10人ほどの子どもたちと英語でのやり取りができました。 (写真:今日の5年生の授業風景より・左端に写っているのがモハメッド先生) 【4年生】理科 9月23日
電気の働きを学んでいます。
【内容】 乾電池や光電池に豆電球やモーターなどをつなぎ,乾電池や光電池の働きを調べ,電気の働きについての考えをもつことができるようにする。 ア 乾電池の数やつなぎ方を変えると, 豆電球の明るさやモーターの回り方が変わること。 イ 光電池を使ってモーターを回すことなどができること。 (学習指導要領より)
シールを探そう 9月23日 〇〇〇を強める
・・
【運動会】9月23日 応援団
・・
【6年生】リレーの練習 9月23日 その2
・・
|
|
|||||||||||||