新年度のスタートです!みんな元気に登校しましょう。
TOP

ドキドキの登校日1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは、はじめての とうこうびでした。いろんなものをあつめたり、せんせいたちと おはなしをしたりしましたね。
 すこしそとにでて、からだをうごかして、とてもきもちがよかったですね。そのあと、あさがおのたねを、ぷれぜんとしました。おうちで、おおきく たねのえ をかいて、やさしくうえてくださいね。

ご協力のお願い

2年生保護者様

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防に向けた臨時休業にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、休業中も家庭学習についてプリントや動画などを活用した課題に子どもたちは取り組んでいるところですが、子どもたちの成長を考えますと、直接自然にふれる体験をすることなども、大事な学びの要素であると考えています。
 そこで、5月15日(金)の登校日にミニトマトの苗を植える予定にしています。ご家庭でも観察することができるように持ち帰らせようと思っています。子どもたち自身で持ち帰らせようと思いますが、保護者の方でご協力いただける場合は5月15日(金)登校日の下校時にお迎えに来ていただきミニトマトの苗をお持ち帰りください。よろしくお願いいたします。

重要 講堂改装工事の着工について

 大阪市都市整備局より連絡がありましたのでお知らせします。
 感染症拡大防止への対応のため延期となっていた講堂建て替え工事が着工されることになりました。工事は5月18日(月)から始まります。
 今週から登校日も始まるため、子どもたちの安全確保については細心の注意を払って工事を進めていただくように学校からお願いしています。
 工事期間中は、保護者の皆様をはじめ、学校体育施設開放事業・生涯学習ルーム事業・はぐくみネットの関係の皆様、地域関係諸団体の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

重要 入学にかかるオリエンテーションについてのお願い

1年生保護者 様

 先週お知らせしました日程でオリエンテーションを実施します。実施に際しまして感染症拡大防止のため、次の2点についてご協力をお願いいたします。

1 健康観察について
 当日の朝は必ずお子様の体温を測定し、体温等健康状態を健康観察表にご記入ください。また、参加される保護者の方も同様に体温を測定していただき、健康観察表の「その他」「保護者サイン」の欄に測定の結果をご記入ください。→【記入例 母36.5度 等】
受付で健康観察表の確認をいたしますので、お子様と参加される保護者の方の体温が記入された健康観察表を必ずご持参ください。
 お子様、参加される保護者の方に発熱等のかぜの症状が見られる場合等は、学校に電話等でご連絡のうえ、ご家庭での休養をお願いします。オリエンテーションへの参加はご遠慮ください。授業日ではありませんので、欠席扱いとはなりません。
【発熱等のかぜの症状とは、微熱(普段の体温より高い状態)、発熱(体温が37.5度前後より高い状態)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、匂い味がしない、頭痛、関節・筋肉痛、吐気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられることをいいます。】

2 持ち物の追加について
 ホームページ掲載のプリントでお知らせした持ち物に加え、次の書類をご持参ください。
・スポーツ振興センター加入同意書
 上記の書類は受付でのご提出をお願いします。

※なお、オリエンテーション当日は、幼児児童等の学校園での居場所の確保についての対応はございませんのでご了承ください。
※自転車でのご来校はご遠慮ください。

保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

重要 登校日についてのお願い

保護者 様

 先週お知らせしました日程で今週第1回目の登校日を実施します。お子様の登校時には必ず体温を測定し、体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。学校で健康観察表の確認をいたします。また、できる限り、毎日自宅を出る時から帰宅するまでマスクを着用させてください。
 ホームページ掲載のプリントでお知らせしましたように、お子様に発熱等のかぜの症状が見られる場合等は、学校に電話等でご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。登校日への参加はご遠慮ください。授業日ではありませんので、欠席扱いとはなりません。
 なお、登校日の前日までにお子様に発熱等のかぜの症状が見られた場合は、治った翌日・翌々日は家庭で休養していただくようお願いします。
【発熱等のかぜの症状とは、微熱(普段の体温より高い状態)、発熱(体温が37.5度前後より高い状態)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、匂い味がしない、頭痛、関節・筋肉痛、吐気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられることをいいます。】
 
※ 幼児児童等の学校園での居場所の確保等についてはこれまで同様に実施します。
・保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合は、学校園で居場所の確保を行い、その後、児童いきいき放課後事業・一時預かり事業に引き継ぎます。
・保護者が仕事を休まれる等、家庭でお子様の監護が可能な方は、ご協力をお願いします。
・なお、給食は実施されませんので、お弁当が必要な場合はご持参ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 クラブ活動
9/28 学校徴収金振替日
C−NET
SC
全校朝会
9/29 修学旅行
9/30 C−NET
修学旅行