うたの歌(3年音楽) (9月7日)
3年生は音楽の時間に「うたの歌」という歌を学習しています。
NHK「みんなのうた」という番組でも紹介された歌で、とってもすてきな歌詞とメロディーが特徴です。2学期に入ってから教えてもらった歌ですが、3年生の子どもたちはすっかりお気に入りで、今日は手話も交えて口ずさんでいました! 話し合って考えを深めよう(6年国語) (9月7日)
6年生の国語は「話し合って考えよう」の学習に入っています。
一つのテーマについて、考えの異なる立場同士で話し合うと、自分の立場について新しい見方を見つけたり、異なる立場のよいところに気づいたりして、自分の考えを深めることができます。 授業では各班に分かれて、班が選んだテーマ(例えば、鉛筆とシャーペンについて)をもとに、良いところと困るところについて話し合い、その根拠となる理由や事例を明確にして、活動を深めていきます。 せかいのおはよう(1年道徳) (9月7日)
1年生の道徳の教科書に「せかいのおはよう」というページがあります。
文字通り、世界の国々の「おはよう」の言葉を紹介したページです。 道徳の学習は、主として自分自身を振り返って考えること、人とのかかわりについて考えること、集団や社会とのかかわりについて考えることが主な柱となっています。 「集団や社会とのかかわり」については、国際理解教育の学習も入っており、外国の言葉や文化についても学んでいきます。 “詩”っておもしろい!(9月7日)
今日の全校朝会は、校長先生から全国の子どもたちが書いた“詩”の紹介が行われました。
子どもたちの観察眼や発想、純粋な気持ちには本当に驚かされます。 詩を読んだり、書いたりすることで心がとてもあたたかくなり、何かに満たされた気がしますね。 今日の給食(9月7日)
今日の給食の献立は、
コッペパン 牛乳 鶏肉のからあげ 冬瓜の中華スープ 切り干し大根のごま辛味づけ マーマレード です。 今日はカレーと並ぶ子どもたちの人気メニュー「鶏肉のからあげ」が登場です! しょうが、にんにく、塩、こしょうで下味をつけた鶏肉をじゃがいものでんぷんにまぶし、カラッと揚げたものが子どもたちに提供されます。 |
|