明日20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
放課後ー土曜公開授業の準備
9月24日(木曜) の給食
5年生ー算数の学習
1年生ー体育の学習その2
1年生ー体育の学習
6年生ー図工の学習その2
6年生ー図工の学習
4年生ー社会科の学習その2
4年生ー社会科の学習
3年生ー国語の学習
2年生ー国語の学習
1年生ー算数の学習
9月24日(木曜)ー1年生朝の会
4年生ー体育の学習
9月23日(水曜) の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教育長メッセージの送付について
本日、大阪市教育委員会教育長より、これまでの教育委員会の取り組みと児童・保護者のみなさまに対する教育長メッセージが届きました。教育長メッセージは次のURLからご覧ください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e66145...
学校からの配付物について
本日、学校より配付物をご自宅のポストに入れさせていただきます。先日ホームページ、メールでお知らせした12日(日)から14日(火)の3日間にごご提出いただくものがあります。できるだけ期間内での提出にご協力をお願いいたします。間に合わない場合は、記入が終わり次第ご提出ください。
また、PTA常置委員会所属の希望調査を封筒印刷後に追加させていただきました。学校再開後のPTA活動をスムーズに運ぶためにあわせてご提出をお願いいたします。
封筒内の配付物についてわからないことがありましたら、小学校までご連絡ください。
東小橋小学校 06(6971)3000
「緊急事態宣言」を受けた対応について
本日、大阪市教育委員会より通知がありました。要点は次のとおりです。
・臨時休業の期間は4月8日(水)から5月6日(水)です。
・入学式・始業式は延期です。
・登校日は当面の間中止です。
・教科書、学習課題等の配付は12日(日)、13日(月)、14日(火)の3日間です。時間は8時30分から17時です。
・休業期間中どうしてもお子様の監護ができない場合はご相談ください。
・家庭でのお子様の健康観察にご協力ください。
詳細は、ホームページ内の「学校連絡」または、下記のURLからご確認ください。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e66145...
新入生を迎える準備はできています。
4月7日(火曜)ー入学式の延期について(お詫び)
平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受けとめ、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
なお、今後の予定につきましては、学校ホームページや保護者メール等をご確認いただきますようお願い申しあげます。
208 / 211 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:60
今年度:13354
総数:116890
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/26
1・3・5年体育参観 新1年説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト