1年生音楽の授業
1年生の音楽の授業ではリコーダーの吹き方について学習しています。いざやり方がわかっていても実際にやってみると難しいですね。楽譜を読むことに集中しすぎて音を滑らかにできないことや指の位置が間違っていた等は練習第一ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みも元気にがんばっています!
昼休みも元気に頑張っています。グランドでボール遊びをする生徒や図書室で読書をする生徒、グループで話をしながら盛り上がってる生徒の姿がいっぱいありました。暑さを吹き飛ばそう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子(^^)/
今日の給食の様子です。各クラスでは美味しかったのかおかわりをする生徒たちの姿が多く見られました。昼からも頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生技術の授業
2年生の技術の授業では夏休みの宿題の確認とどれくらい復習ができているのかを兼ねて25問テストが行われました。情報分野のテストでしたがコンピュータの機能や情報セキュリティ、データ量についてしっかり理解できていて先生もほっとしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日の給食
マーボーあつあげ丼 中華スープ ミニフィッシュ 牛乳
![]() ![]() |