今日(29日)…土曜授業!![]() ![]() 土曜授業です。 全学年、3時間の授業を行います。授業参観ではありません。なお、コロナ禍ではありますが、野球部・剣道部は大阪市中学校体育連盟が主催する公式戦のため試合に参加する生徒は公欠扱いとします。 マナー講習会
今日(28日)の5時限目に体育館で3年生がマナー講習会を受講しました。今年度も講師にはHY教育エンタープライズの橋場由見子先生をお迎えして「面接とマナー」についてのご指導を頂きました。皆さんの先輩たちもこの品格教育講習会を受講してきたそうです。「面接の前の身だしなみ」や「入室の仕方」、「面接中のよくある質問」等、丁寧に説明をしていただきました。歩き方、お辞儀とあいさつでは、美しさと品格が大事であるということも教えていただきました。橋場先生ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術の授業
1年生技術の授業では前半はタイピング練習の実習を行いました。ブラインドタッチでキーボードを打つ難しさはあると思いますが正しい姿勢、正しい打ち方で少しずつ練習を家でも頑張りましょう。コツコツやれば少しずつ成果になって現れます。後半は情報セキュリティについて調べ学習を行いました。授業でも行った6つの情報セキュリティについても復習しておいてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の音楽の授業
2年英の音楽の授業は「ラバーズコンチェルト」について学習しています。音符の確認などが行われていました。もう皆さん楽譜は読むことができますか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 28日の給食
オイスターソース焼きそば オクラの甘酢あえ 発酵乳 黒糖パン1/2 牛乳
![]() ![]() |