大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめにDVDで国名をリズムに乗って発音していました。その後、曜日や月日の言い方について振り返っていました。

朝の登校

7月7日(火)、今日は、「七夕」「小暑」で、小暑は、夏至から15日目で、暑さが本格的になるという意味もあります。今朝は、風が強かったですが、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生の国語で、「は」を使おうという学習に取り組んでいます。文のきまり(助詞)について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

1年生の国語で物語文「とんこととん」の学習に取り組んでいます。学習のねらいは、場面の様子を想像しながら楽しんで読むことができることです。子どもたちは、言葉の意味などを積極的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

3年生は図画工作で、「くぎうちゲーム」の創作に取り組んでいます。ゲーム盤の描画で、自分の作りたいゲームのイメージを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 土曜授業
9/30 修学旅行説明会
10/1 記名の日 委員会活動 全体練習

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連