6年生 理科
「植物のつくりとはたらき」について学習しています。今日は「使われなくなった水が葉から出ていっているかをどう調べたらいいか」考えています。
・「葉にふくろを被せる」
・「むしめがねみたいなもので出口を見つける」
・「サーモグラフィーで調べる」
など、みんな様々な予想を立てていました。
【お知らせ】 2020-07-03 14:34 up!
6年生 体育
ティーボールに取り組んでいます。みんな熱心に楽しみながら取り組んでいます。
【お知らせ】 2020-07-03 14:34 up!
5年生 社会
「あたたかい土地のくらし」ということで沖縄の生活について調べています。沖縄の家には貯水タンクが設置されているところがあるがそれはどうしてか、降雨量が多いのになぜ水不足が起こるのか調べています。
【お知らせ】 2020-07-03 14:34 up!
5年生 算数
小数の計算に取り組んでいます。線分図を用いて数量関係を整理して考えます。
【お知らせ】 2020-07-03 14:34 up!
4年生 国語
「走れ」の視写を行っています。新出漢字は教室に張り、いつでも振り返られるようにしています。
【お知らせ】 2020-07-03 14:33 up!