大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2年生 国語

2年生の国語で、物語文「風のゆうびんやさん」の学習に取り組んでいます。登場人物の気持ちを読み取って、音読しています。教科書を読む時の子どもたちの姿勢がとてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

4年生の算数で、学年を3分割にして学んでいます。この時間は、日本とシドニーの月別の気温を1つのグラフに表す学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の練習をしました。
入場の仕方、話の聞き方を確かめました。
みんなとても上手にできました。
日曜日の入学式がとても楽しみです。

5年生 社会2

この学習では、山地で生活する人びとが、地形に合わせた生活や地形の特色を生かした農業などの工夫を調べて自然環境と人びとの生活・産業との関連を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

5年生の社会で、「高い土地の人びとのくらし」について学習しています。教材の「つま恋村」は群馬県西部にある村です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 土曜授業
9/30 修学旅行説明会
10/1 記名の日 委員会活動 全体練習

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連