大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

朝の登校

7月31日(金)、いよいよ今日で7月が終わります。来週末で1学期終業式を迎えますが、今朝も子どもたちは元気に登校しています。本日、個人懇談の最終日になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオのたねを観察しました。茶色になっているたねは、割って中のたねを取り出しました。

5年生 国語

5年生の国語で、単元「環境問題について報告しよう」の学習に取り組んでいます。子どもたちが自分で環境問題のテーマを決めて報告書を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

4年生の国語で、「広告を読みくらべよう」の学習に取り組んでいます。目的に合わせた表し方の違いを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生の国語で、単元「こんなことしたよ」の学習に取り組んでいます。学校で経験したことを家の人に報告する文章を書く学習です。相手意識(誰に書くのか)、目的意識(何のことを書くのか)をはっきりさせて、表現の基礎を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 土曜授業
9/30 修学旅行説明会
10/1 記名の日 委員会活動 全体練習

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連