大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 理科

6年生の理科で、物の燃え方についての学習に取り組んでいます。動画を見て、焼き鳥屋さんやピザ屋さん等の事例から燃焼の仕組みについて考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

7月14日(火)、今日も雨ですが、子どもたちは元気に登校しています。本日もC-NETの授業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科2

枝の伸び具合、実のなり方など、細かいところまで子どもたちは観察記録に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

2年生の生活科で、トマトやきゅうりの観察記録を書いています。タブレットを活用して成長の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の国語で、物語文「風切るつばさ」の学習に取り組んでいます。登場人物の関係や心情の変化をイメージ図にして話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 土曜授業
9/30 修学旅行説明会
10/1 記名の日 委員会活動 全体練習

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連