9月11日の給食☆ごはん ☆さけのしょうゆ風味焼き ☆五目汁 ☆高野どうふのいり煮 ☆牛乳 でした。 『さけ』 さけのたんぱく質は他の魚よりも消化・吸収が良いのが特徴です。他に、ビタミンB1、B2を含んでいるほか、カルシウムの吸収や代謝を高めるビタミンDはクロマグロの赤身の約6倍も含んでいます。 また、脳の働きを助けるDHAや血液の流れをよくするEPAを多く含んでいます。 さけの身の色はサーモンピンクですが、これは「アスタキサンチン」という体内で抗酸化作用を示す色素による色です。 9月11日 2年 食に関する指導
2年生で、教育実習生による「食に関する指導」で、「食べ物の力について知ろう!」の学習をしました。黄(エネルギーのもとになる)・赤(体をつくるもとになる)・緑(体の調子をととのえるもとになる)の3色食品群について知り、食べもののはたらきやバランスの良い食事の大切さを学びました。
9月11日 1年図工の授業風景
1年生が、図工の時間にクレパスを使ってカラフルな卵の絵を描いています。
一人一人の個性が表れた素敵な作品です。 9月11日 バケツ稲の様子
理科室前でポリバケツで育てている稲が、花を咲かせ稲穂を実らせ始めました。
9月10日 運動会全体練習 |
|