12月16日(月)〜20日(金)「個人懇談」 14時頃下校

運動会でのお願い

画像1 画像1
心配された雨は、明日にはあがるようで、これまでの子どもたちの頑張りを運動会で発揮することができそうです!(≧▽≦)

先日お配りしましたお知らせにも記載しましたが、明日の運動会に関わっていくつかお願いがあります。

1.大阪市教育委員会の指示のもと、来賓等の参加は自粛頂いております。保護者の参加につきましても、最小限の同居の家族のみとなっています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

2.風邪、発熱等の症状がみられる場合の参加はお控えください。また、会場ではマスク着用、手指の消毒等、感染症予防対策をお願いします。

3.午前8時に南門を開門します。混雑にならないよう、ソーシャルディスタンスの確保をよろしくお願いします。

4.自転車で来られた場合は、駐輪スペースに奥から整列駐輪にご協力ください。

5.会場内は禁煙、禁酒となっています。ごみ等も各自でお持ち帰りください。

6.天候がはっきりしないときは、午前7時40分に決定し、校門前掲示、学校ホームページ、保護者メールにてお知らせします。

明日、運動会ができることを信じて、子どもたちの頑張りを楽しみにするとともに温かいご声援をよろしくお願いします♪

校長室の窓vol22「運動会」

画像1 画像1
 明日は、いよいよ運動会です。子どもたちは、運動会本番に向けて、一生懸命に練習をしてきました。ダンスや踊りが得意な子、走るのが速い子、ちょっぴり運動が苦手な子。子どもたちの個性は様々ですが、明日、精一杯の演技や競技を、保護者の皆さんや私たちに披露してくれます。どうか、心温まる声援と励まし拍手で、子どもたちの活躍を応援していただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

 なお、今年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため、子どもたちの演技と競技を精選した上での運動会となり、午前中のみの開催となります。これまで、ご家庭でも、お子様の体調管理と感染症拡大防止の対策に、ご尽力を賜り、本当にありがとうございます。
 
 それでは、明日、北津守小学校の子どもたちの精一杯の演技と競技をご覧ください。そして、お家に帰ってからも、子どもたちの頑張りに、保護者の皆さんから温かいメッセージを贈っていただければと思います。できれば、「ミホさん、カヨさん」(※校長室の窓vol3参照)になって、言葉をかけてくださいね。

最後に、どうか天気が晴れますように・・・。

 次回の校長室の窓は、9月29日(火)の配信予定です。

校長室の窓vol21「精密コードと制限コード」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の校長室の窓は、「精密コードと制限コード」についてです。少し耳慣れない言葉だとは思いますが、内容をお読みいただれば、ご理解いただけると思います。

 言葉の説明は、上図に書いている通りです。学校で、先生方は「精密コード」を使って授業をしています。「制限コード」を使っていては、子どもたちに先生の話している内容が伝わらないですから、当然と言えば当然です。

 ご家庭では、いかがでしょうか。ついつい上図にあるお茶の例のように、「制限コード」を使っていませんか。私は、家では制限コードをよく使います。家族の関係性は、学校の先生や友だちとの関係性よりも親密ですから、当たり前といえば当たり前なのですが・・・。子どもがなかなか寝ないときも、ついつい「早く寝なさい。」とだけ、言ってしまうこともあります。もう少し丁寧に、なぜ睡眠が必要なのかを説明するべきだと反省する毎日です。

 ご家庭で、子どもたちとお話をされるときに、少しだけ「精密コード」を使うように心がけていただければと思います。子どもたちも保護者の皆様の話す内容に対して、納得することが増えるかもしれません。私も、今日から改めて「精密コード」にチャレンジしたいと思います。

 次回の校長室の窓は、「運動会」についてです。
 9月25日(金)に配信する予定です。
 
 


 
 

運動会 全体練習

今月末の運動会に向けて、全体練習を行いました。

今朝は、昨日までのさわやかさから一転、少しジメジメと暑くなりました。
開会式〜準備体操、閉会式の練習をしました。

高学年を中心に係や担当の役割をしっかりと自覚しながら練習する姿を見て、今年の運動会もきっと素晴らしいものになるなと感じました。

新型コロナウィルス等感染症対策のため、プログラムを縮減したり、来賓等の自粛、参観者を制限したりといった不安は吹っ飛びました。

運動会当日、すばらしい演技、競技ができるようラストスパートでがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 校長室の窓20「あったか言葉」と「3年生の発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20回目の校長室の窓は、「あったか言葉」についてです。北津守小学校では、「あったか言葉を使おう」という目標を掲げ、子どもたちに呼びかけています。
 「あったか言葉」を使ったときには、写真にあるように、子どもたちはピンク色のシールを貼っていきます。黄色のシールは、前回の目標である「元気よくあいさつをしよう」と「呼ばれたら、はいと返事をしよう」の呼びかけに、子どもたちが貼ったものです。

 子どもたちは、「あったか言葉」を使うことを意識しながら、あたたかい気もちや態度で、学校生活を過ごしているように思います。ご家庭でも、家族の気もちがあたたかくなる「あったか言葉」を使うように心がけてみてください。よろしくお願いします。

 2枚目の写真は、昨日の児童集会の様子です、3年生の子どもたちが、全校児童の前で、金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」の暗唱を披露してくれました。先日、私が教室での授業を見たとき、3年生のみんなが、この詩を暗唱していたことにとっても驚き、そして心がほっこりしました。今日の発表も、とっても素敵でした!

 3年生の皆さん。少しドキドキしたと思うけれど、すごくかっこよかったですよ。校長先生の心もあたたかくなりました。きっと、この詩は、3年生の皆さんの心に、ずっと大切に残っていくと思います。また、いろいろなことにチャレンジしてください。ありがとうございました!

 この詩を口ずさむと、心があたたかくなり、気もちが穏やかになります。最後の行に「みんなちがって、みんないい。」というフレーズがあります。北津守小学校の子どもたちには、一人一人それぞれ違う素敵な個性があります。今後も、本校では、その素敵な個性を伸ばす教育を進めてまいります。 

 次回の校長室の窓は、「精密コードと制限コード」についてです。
 9月18日(金)の配信予定です。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30