季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

今日の給食(9/8)

日本の回鍋肉(ホイコウロー)は、本場中国の四川料理にくらべて、甜麺醤(テンメンジャン)とよばれる甘みそを多めに使った甘辛い味であることが特徴です。本場の料理は、味付けがトウガラシや豆板醤(トウバンジャン)を多用した辛味の強いもので、野菜もキャベツではなく蒜苗(ソンミョウ。葉ニンニク)を使うようです。
「回鍋」とは、鍋を回すことではなく、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することだそうです。
 今日の給食でも味付けに甜麺醤(テンメンジャン)を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9/7)

ソーセージは、ケーシングと呼ばれるうすい皮に調味したひき肉を入れてつくります。ケーシングには天然と人工があり、天然ケーシングは羊や豚、牛などの腸からつくられ、人工ケーシングはコラーゲン、プラスチック、セルロースなどでつくられます。

日本では使われている腸の種類または人工ケーシングのサイズでソーセージの名称が変わるそうです。ソーセージの日本農業規格によりますと、、豚腸を使用したもの又は製品の太さが20mm以上36mm未満のもの(牛腸を使用したもの及び羊腸を使用したものを除く。)をフランクフルトソーセージと呼ぶようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の全校集会

本日は二十四節季の一つ「白露」です。
そろそろ、日中の暑さに対して、朝晩は少し秋の気配が出てくる頃です。
今朝は先週とは違って、登校時には朝の涼しさが感じられたこともあり、全校集会は久しぶりに体育館で行いました。

今回の部活動の表彰伝達は、バスケットボールの選抜選手の表彰と、バレーボール部の大正カップ優勝(合同チーム)、優秀選手の表彰を行いました。

画像1 画像1

運動場外壁撤去

運動場のフェンス改修工事が先月24日から行われています。
土曜日の今日も工事は行われ、今では外壁のコンクリートブロックが撤去された状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

本日は今年度2回目の土曜授業です。
生徒は3時限目までの授業のあと下校します。
 
(写真は2限目2−3の美術の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 学習会
9/30 選挙管理委員会2 学習会
10/1 中間テスト(数・国・社)