出前授業(3年生:9月26日)本来は社会見学に行かせてもらっていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症に係る対策として、出前授業という形をとりました。 スーパーを経営する中で、どのような工夫や苦労があるのか、また、どのようなことを意識しているのか等、普段は聞くことができないことも教えてもらいました。 子どもたちは質問をする等、意欲的に学習していました。 買い物に行くとき、今日教わったことを思い出してほしいですね。 担当の方には、お忙しい中、講師として来ていただきまして、ありがとうございました。 新聞にまとめよう(4年生:9月26日)どのような新聞になるのか楽しみです! 伝言板完成へ!(5年生:9月26日)ぜひお家で活用してほしいですね! 25日の給食「やきそばも人気」(9月25日)今回、画像はありません。 焼きそばはカレーやからあげ等と同様に、人気が高いメニューですね。昨日もパンにはさんで「焼きそばパン」にした子もいたかと思いますが、子どもたちはもりもり食べていたようです! 社会見学「大阪市立科学館」5(4年生:9月25日)電気をおこす、送る、使う、といった私たちの生活になくてはならない電気にスポットをあてた展示となっています。 発電の仕組みやどのようにして電気を送っているのか学ぶことができます。また、送電鉄塔(3万3千ボルトの電圧に耐えられる本物の鉄塔のうえの部分)や信号機などの展示もあって、生活に密接に関係していることから、子どもたちも楽しみながら学べたようです。 やはり、実際に見て、体験して学ぶことは学びを深めることにつながると思います。学んだことをぜひ生活の中でも生かしてほしいですね。 |
|