カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
作品展当日(3)
作品展当日(2)
作品展当日(1)
教育実習生の研究授業(1)
教育実習生(2)
作品展(3)
作品展(2)
作品展(1)
9月17日の児童集会
9月17日児童集会
石碑「室戸台風を偲ぶ」について
ロバート ノーマイル先生の特別授業
健康週間(歯磨き指導) その2
健康習慣(歯磨き指導)
6年生土曜授業(2)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今年初のプール(1)
7月7日(火)の2限目、6年生が今年初の水泳学習を行いました。
この日は、朝から雨が降り、気温も水温も低めでしたので、子どもたちも本日の水泳学習をあきらめかけていましたが、1限目が終わるころから、雨が止み、気温も水温も上がり始めました。おかげで、プールの中に入っても、寒くもなく、とても気持ちがよかったです。
今年初のプール(2)
写真上から
蹴伸び(けのび)、クロール、浮身(うきみ)の練習です。
校長室だより7月号
校長室だより7月号を発行しました。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e69154...
城東警察署からの情報提供
7月3日(金)午前8時ごろ城東区野江4丁目1番付近で公然わいせつ事案が発生。
犯人の特徴:年齢不明、黒Tシャツ、青色ジーンズ、ひげ、坊主頭、黒色軽快車に乗車
不審者を発見したら、すぐに城東警察署に連絡してください。
学校だより「いまふく」7月号
学校だより「いまふく」7月号を発行しました。
7・8月の行事予定、土曜授業の予定、2学期の主な学校行事予定を掲載しています。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e69154...
10 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:14
今年度:7544
総数:107099
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成31年度(令和元年度)大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和3年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト