朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

音読発表

2年2組では国語科「ニャーゴ」の音読発表をしていました。発表の後に、よかったところや工夫していたところをワークシートに書き留めていました。自分の班のところには、自分たちが頑張ったところや工夫したところを書いています。友だちのよいところを見つけられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

条件に合う行き方を調べよう

6年生では算数科で「場合の数〔ならび方や組み合わせ方を調べよう〕」を学習しています。本時では、絵地図を見て、北駅から中央駅まで行きます。何通りかある行き方の中で、「運賃が安い」「時間が短い」などの条件に合う組み合わせを考えます。順序良く整理して書いていくと解くことができることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読の練習

2年生では国語科で「ニャーゴ」を学習してきました。1組では、班ごとに役割を分担して音読の練習をしていました。ねこと子ねずみに分かれて読むようです。自分がどの部分を読むのかわかりやすくするために、文に線を引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)の給食

9月23日(水)の給食は、大豆入りキーマカレーライス(米粉)・牛乳・キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)・白桃(カット缶)です。「キーマ」とはインドの言葉で、「細かいもの」という意味で、「キーマカレー」とは、ひき肉(細かく挽いた肉)を使ったカレーのことです。今回は、ひき肉のほかに、ひきわり大豆も使っています。
また、小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしています。
画像1 画像1

奇数と偶数

5年生では算数科で数のきまりについて学習しています。本時では、奇数と偶数の分け方について学びました。1から20までの整数を2つに分ける方法について考えます。「1・3・5…」「2・4・6…」の分け方は普段の生活でもよく使いますが、どのようにして分けたのかをいざ説明するとなると難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 朝会
9/29 英語活動
9/30 朝の読書、SC来校日
10/1 創立記念日、水曜日校時、児童集会、視力検査5・6年
10/2 英語活動、視力検査1・2年、委員会活動(6年写真)

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)