オクラの美味しさに驚き
9月17日(木)給食
『豚肉の甘辛焼き』 『オクラのおかかいため』 オクラを苦手にしている人も決して少なくないようですね。夏野菜として、栄養価も高いのにもったいない。 そんな人にも、この調理方法であれば美味しく頂けるのではないでしょうか。 おかかをまぶして炒めるだけでこんなにも美味しくなります。 ![]() ![]() 人間力の向上
9月17日(木)曇り 8時現在26度
男子バスケットボール部 朝練 ー目標の周知ー 人に迷惑をかけることなく、世の中に貢献していける人材となる。 男子バスケットボール部 頑張ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 予行リハーサル
体育大会予行リハーサル
体育大会まで、残りわずかとなりました。 本日は 生徒会、体育委員会合同で入場行進、開会式、ラジオ体操、退場隊形等の確認を行いました。 放送担当生徒の凛とした姿勢には感動しました。 皆さん お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーのあとのぶどうは甘さ格別
9月16日(水)の給食
『チキンカレーライス』 『きゅうりピクルス』 『巨峰』 食後の巨峰、甘く美味しかったですね。 カレーの後だけに、その甘さは格別。 ところで、巨峰とピオーネってよく似ていますが、見分けつきにくいですね。どう違うのでしょうね? 《ぶどうの効果》 ぶどうに含まれるアントシアニンはポリフェノールの一種で、「活性酸素」の生成を抑制する働きがあるとされています。 夏の紫外線によるシミやシワ、中学生にはまだ影響ないですが、大人には大敵。 ぶどう等に、含まれるポリフェノールを取って対策しなければなりませんね。 ![]() ![]() よーい どん
一年生個人種目練習
ハードル走、ドリブル競走、リレー競走等の練習を行っていました。 スタートに慣れ、走る距離に慣れ、バトンパスに慣れるなど、反復練習以外に技術向上はあり得ません。 息をあげながら、みんないっしょう命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|