4年国語(習熟度別学習)![]() ![]() 「不思議なハンカチ」![]() ![]() ![]() ![]() 同じ技法でも、描く位置や色の違いで十人十色のハンカチができました。 9月25日(金)の給食![]() ![]() かぼちゃは緑黄色野菜で、 カロテン、ビタミンB群を多く含んでいます。特に西洋カボチャにはビタミンCとカロテンが多く含まれています。昆布と煮干しの味がよくでていておいしかったです。 15分休み![]() ![]() 涼しくなってきていますが、水分補給を忘れないようにしましょう。 道徳 名前のない手紙
「名前のない手紙」は、突然クラスのみんなから口をきいてもらえなくなるが、名前のない手紙を受け取ることで、誰かが自分を支えてくれていることに気づいて…。といういじめにまつわる話です。
子どもたちは、いじめについていっしょうけんめい考えてくれました。 早く解決するために必要なことは、いじめを見て見ぬふりをしている「傍観者」の人たちが、間に入って止める子「仲裁者」になることです。 いじめは絶対にダメだとわかっているけれども、「仲裁者」になるための「実行力」も身につけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|