銀河を泳ぐ不思議な魚(3年図画工作) (9月11日)
3年生が図画工作の時間に取り組んできた「銀河を泳ぐ不思議な魚」が完成し、廊下に掲示されています。
今まで見たことのないめずらしいお魚がたくさん泳いでいます! 修学旅行説明会(6年) (9月11日)
今日は6年生の子どもたちに、修学旅行の説明会が行われました。
コロナ禍の影響で安全対策を講じながらの実施となり、行き先も今年度は伊勢・信楽方面に変更となります。 実際に訪れる場所や施設の写真を子どもたちは嬉しそうに眺めながら、先生のお話を聞いていました。 今日の給食(9月11日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 鮭のしょうゆ風味焼き 五目汁 高野豆腐のいり煮 です。 今日は和風の献立です。 「高野豆腐のいり煮」は、粉末の高野豆腐を使っています。 豚ひき肉、にんじん、ひじきを炒め、だしを加えて煮た後に高野豆腐とグリーンピースを加えてさらに煮ます。 ごはんによく合うおかずです。 ニャーゴ(2年国語) (9月10日)
「ニャーゴ」の学習は後半に入り、桃を食べ終えたねこの「たま」?が、まさに三匹の子ねずみを襲おうと
「ニャーゴ!」 とこわい顔でさけんだときの場面についてみんなで考えます。 「『ニャーゴ』って、どんな感じで言ったのかな?」 先生の問いかけに、子どもたちは精いっぱいこわい顔をして、 「ニャーゴ!!」 先生と子どもたちのやり取りが楽しい授業です! なんじ?なんじはん?(1年算数) (9月10日)
1年生では時計の読み方の学習が始まりました。
今はデジタルの時計が増えて、針時計から時刻を知ることも少なくなってきているかもしれませんね。 時計の教材やプリントを使って、学習を進めていきます。 |
|