明日はむらさき色の「運動会入校証」をお忘れなく!
明日、9月27日(日)の運動会に向けて、今一度、「運動会についてのお願い」をお読みいただきますよう、お願いします。
特に、今回は
むらさき色の「運動会入校証」のある方のみ入場ができます。
コンサートのチケットと同じ感覚でとらえていただき、
必ずお持ちいただきますようお願いいたします。(当日の再発行はありません)
運動会が子どもたちにとって良き1日となるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
配付文書
運動会についてのお願い
運動会入校証について
運動会入校証について(追加)
【お知らせ】 2020-09-26 09:10 up!
「運動会入校証」及び「運動会入校確認書」等の配布について
本日、運動会に関するお手紙を4種類、お子さんに持ち帰ってもらいました。
・「運動会についてのお願い」(白色・児童全員に配付)
・「運動会入校証」について(白色・児童全員に配付)
運動会の参加について、様々なお願いを記載しております。感染症対策に関するお願いも含めておりますので、よくお読みいただき、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・「運動会入校証」(紫色・各家庭に2枚)
・「運動会入校確認書」(黄色・各家庭に1枚)
「運動会入校証」のない方は入場できません。大切に保管していただき、必ず当日 ご持参ください。
【お知らせ】 2020-09-23 17:43 up!
運動会 全体練習
27日の運動会に向け、全体練習が始まりました。23日は、開会式の練習です。4・5・6年生は、各委員会の係の仕事もしていました。天気予報では、日曜日は晴れとのこと。楽しみですね。
【お知らせ】 2020-09-23 17:39 up!
運動会の練習 がんばっています。
日曜日に運動会を控え、先週の終わりから、練習が終盤を迎えています。リズムにのって楽しそうにダンスしたり、力強い動きを見せたり、一生懸命走ったり・・・各学年ともがんばっています。当日を楽しみにしていてください。
【お知らせ】 2020-09-23 17:39 up!
道徳科研究授業 1年
今年度の研究教科である道徳科の研究授業を、1年生で行いました。3匹のうさぎが、畑で育っている大好物のにんじんを見つけ、食べていいのかどうか悩むお話です。最後には、3匹ともにんじんを食べず、元気に野原を走っていきました。にんじんを食べられなかったのに、元気に楽しそうなうさぎたちは、何を考えたのでしょうか・・・1年生が一生懸命考えていました。
【お知らせ】 2020-09-23 17:38 up!