3年生の作品 (9/23)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「にじんで広がる色の世界」ということで、色とりどりのすてきな葉っぱが並んでいます。水でにじませたところが、それぞれ個性的なデザインになっています。 1年生 「漢字の練習」 (9/23)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんどんと新しい漢字が増えてきて、新出漢字だけでなく、ドリルの練習問題にも挑戦しています。一生懸命に鉛筆を動かしている姿がとても初々しく、1年生という感じがしますね。 2年生 「国語」 (9/23)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習が進んできて、登場人物である、ねこや子ねずみたちの行動や心情についての想像も広がっているようです。先生のお話にうなずいたり首をかしげたりしながら、ねこの気持ちを想像しています。 音読にも、その時の登場人物のようすや気持ちがあらわれるようになってきましたね。
|