本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9/25 こんなんできました
9/25 生徒会選挙に向けて
レクリエーション部の活動 その2
レクリエーション部の活動 その1
9/25 今日の給食
9/25 1年 標語づくり
9/25 2年 家庭科の授業
9/24 今日の給食
9/24 2年学年集会
9/23 今日の給食
9/23 1年学年集会
9/18 部活動写真 その4
9/18 部活動写真 その3
9/18 部活動写真 その2
9/18 部活動写真 その1
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5/27 3年登校日 午前の部 2限目以降
休み時間です。この時間にまずしなければならないのが手洗い・消毒です。その後はリラックスしてもらっていいのですが、一定距離は保ってもらっています。(写真上)
数学の授業です。(写真中)
英語の授業です。(写真下)
音読や班での話し合いなどやってはいけない活動はありますが、順調にスタートです。
ということで、久々の3時間滞在でした。
令和2年度 第1回英検について
生徒、保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。
例年、準会場として英検に取り組んでいますが、令和2年度第1回の検定につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、準会場としての英検を実施いたしません。ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。なお、第2回以降の実施につきましては、現在協議中です。改めてご連絡いたします。
5/27 3年登校日 午前の部1限
今日から3年生は授業開始です。
1限は学活です。
学校は再開しますが、みんなの安全と安心を確保するため、やってもらわなければならないことがあります。
平穏無事な日常がこんなにありがたいと思ったことはありません。
やらなければならないことはみんなでやっていきましょう。
校内の消毒について
生徒・保護者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の予防のため、下記のとおり校内の消毒を教職員で行っています。
消毒用アルコールや次亜塩素酸ナトリウム水溶液等を使用しています。
生徒の登校前・下校後・分散登校の場合は入れ替え中に消毒しています。
教室のドアや引手、窓の枠やクレセント、照明のスイッチ、机、いす、トイレ、手すり等、生徒や教職員がよく触れる場所を消毒しています。
肌荒れ等が起こる可能性があります。
そのような場合は学校までご連絡・ご相談ください。
皆様のご理解ご協力よろしくお願いいたします。
不審者情報続報と今後の対応について
保護者の皆様へ
午前中に「刃物を持った不審者が東淀川区内を逃走中」とメール・ホームページ等でお知らせし、1年生のC〜E班の「登校日」を中止させていただきました。
2年生と1年A・Bグループは予定どおり活動でき、教職員引率で3方面に分かれて集団下校させました。
急な対応にかかわらずご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
不審者情報の詳細です。
「本日、8時30分頃、東淀川区大桐5丁目付近で不審者(白髪交じりの50歳代男性)が刃物をもって自転車にまたがっていた。」とのことです
その後、東淀川警察署によると「16時の時点で新しい情報(他の目撃者情報も含め)はない」とのことです。
つきましては、3年生の登下校の時間帯(朝・昼・夕方)に教職員が手分けして校区を巡視し、生徒の登下校を見守り、安全に配慮したうえで、明日27日(水)の3年生4回目の登校日は予定通り実施いたします。
また、本日中止となった1年生C〜E班の活動は、後日に実施します。
90 / 129 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:37
今年度:41815
総数:539215
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行事予定(Googleカレンダー)
☆カレンダー☆確定版は月末配布の行事予定でご確認ください
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
2025年度大阪府公立高等学校等ガイド
公立高等学校入学者選抜について
大阪府オンライン出願
府立高等学校の授業料と就学支援金について
大阪私立高校一覧
2025年度DREAM2025(大阪府私立高等学校ガイド)
私立高校生等に対する授業料等の支援について
大阪府高等専修学校等について
2025年度高等専修学校ってなんだろう
校区小学校
井高野小学校HP
東井高野小学校HP
大阪市教育委員会
大阪市立学校園一覧
「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
東淀川区役所
平和啓発冊子 「戦後70年 わたしの東淀川遺産」が完成しました
大阪府
大阪の子どもを守るネット対策事業
外部リンク
子どもの読書キャンペーン‐きみに贈りたい1冊‐
こども家庭庁こども向けHP
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
電子書籍 EBSCO eBooks 中学生向け英文リーダータイトルリスト
電子書籍 EBSCO eBooks 英文リーダーの便利なアクセス方法
電子書籍 EBSCO eBooks 小中高校生向け英文リーダーのご案内
フェイスシールドの扱い方(生徒配布)
フェイスシールドの扱い方(保護者案内)
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
6月 スクールカウンセリング通信
令和2年6月1日からの学校園の再開について
5月 スクールカウンセリング通信
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について
スクールカウンセラーからのメッセージについて
5月11日以降の臨時休業期間の延長について
コロナウイルスってなんだろう
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料
スクールカウンセリング通信
教育長メッセージ
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について
いた中だより
8月 いた中だより
7月 いた中だより
6月 いた中だより
5月 いた中だより
大阪テレビ 学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
学校評価
令和元年度中学校のあゆみ
進路情報
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜等における出題内容について 4
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜等における出題内容について 3
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜等における出題内容について 2
令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜等における出題内容について 1
大阪市立高等学校の特色ある学科の紹介
ほけんだより
ほけんだより 9月
眼科検診について
内科検診について 3年生
検尿について
内科検診について 2年
内科検診について 1年
ほけんだより 始業式号
ほけんだより 新型コロナとマスクと熱中症
ほけんだより 6月号
新型コロナウイルス感染症 特別号
免疫力を高めよう
携帯サイト