2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

C-NET

 2学期のC-NETが始まりました。1学期に引き続き、3,4年生はLin先生と、5,6年生はDonique先生と楽しく英語の学習をしています。1年生や2年生の子達も、C-NETの先生と学習するのが待ち遠しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島音頭

 10/3(土)の体育参観に向けて、1,2年生が福島音頭の練習をしています。今日は初めての合同練習でしたが、初めてとは思えないくらいとても上手に踊れていました。最後の決めポーズもバッチリです。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食食べ方講座2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「巨峰の食べ方」でした。2つの食べ方を教えてくれました。みんな上手く食べることができたかな?

巨峰

画像1 画像1
9月10日木曜日の献立

チキンカレーライス(米粉)きゅうりのピクルス ぶどう(巨峰)

給食では季節の果物が出ます。今日はぶどう(巨峰)が登場しました。食べ方に不安な低学年も6年生が作った「巨峰の食べ方」ビデオを観て「これやってみよ」とチャレンジしていました。

チャレンジデー

画像1 画像1
9月9日水曜日の献立

イタリアンスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 1/2黒糖パン 牛乳

クラスで残さず食べることができたらチャレンジ成功のシールを貼ってもらえます。嫌いなピーマンやアスパラガスもいつものように頑張ってきれいに食べ終わることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
10/2 C-NET 2・5・6年
10/3 土曜授業(体育参観)
検診
9/30 修学旅行前検診 6年