最終です![]() ![]() チキンレバーカツ スープ 黒糖パン 牛乳 最後の給食は、今季2度目のレバカツでした。子どもたちは、今日も残さず元気よくいただいて、終業式を無事迎えました。休みの間も『力の出るもの』をしっかりいただいて、コロナに負けないからだづくりをがんばってください。 とら豆
8月6日木曜日の献立
肉じゃが とら豆の煮もの アーモンドフィッシュ ごはん 牛乳 給食では、乾燥した豆を使う献立が時々あります。今日はとら豆の煮ものでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() クリームシチュー![]() ![]() コーンクリームシチュー きゅうりのバジル風味サラダ みかん缶 コッペパン いちごジャム あつあつのコーンクリームシチューとパンを食べ、みかん缶のデザートは嬉しかったようです。 ふりかけ![]() ![]() 鶏肉とじゃかいもの煮もの 紅ざけそぼろ ごはん 牛乳 本来、夏やすみのこの時期は、空調のない給食室での作業を考慮して、作り手に負担の少ない献立になっています。子どもたちには食べやすい献立でもあります。 さんどまめ![]() ![]() ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー りんごのクラフティ 黒糖パン 牛乳 さんどまめは子どもが好まない野菜ですが、「三度豆とコーンのソテー」は、食べてみると意外においしく、おかわりをして食缶は空になっていました。 |
|