2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

いきいき活動実施に向けてのお願い

 大阪市こども青少年局より、「新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い」の文書が届いていますので、配布文書に掲載いたします。

 いきいき活動実施にむけてのお願い6/6

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日月曜日の献立

コッペパン いちごジャム 中華スープ 牛乳

感染症対策で、自分が食べるものは自分で運ぶバイキング形式で給食を実施しています。
食べるときは間隔をあけた席で黒板を向いてしゃべらずにいただいています。
スープ美味しい!という感想が聞かれ、ホッとします。

出汁

画像1 画像1
6月5日の献立

おさつパン すまし汁 牛乳

出汁の味がわかる本校の子どもたちは「今日のすまし汁はめちゃめちゃおいしい!」と喜んでいただいていました。

6年生と1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、はじめての給食が始まる最初だけ、新1年生の給食の準備を新6年生がお手伝いしてくれます。今年は今がその時期です。

視力検査

 ほけんだよりでは、6年視力検査は6月11日(木)とお伝えしていましたが、6月

10日(水)に変更いたします。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
10/2 C-NET 2・5・6年
10/3 土曜授業(体育参観)
検診
9/30 修学旅行前検診 6年