どのクラスもがんばっています!
各クラス、国語や算数を中心に授業を進めています。
大きな画面でデジタル教科書を使ったり、資料を提示したりしながら学習を進めました。また、児童の数は少ないですが、いつものように掲示物の工夫もしています。 学習の確認のためのドリルをしたり、プリントをしたりするクラスもありました。 久しぶりの1週間の学習活動、毎日チェックがある宿題。授業は3時間や2時間と短かったですが、どの子も疲れたのではないかと思います。 土・日は少しゆっくりして、月曜日にまた元気に登校しましょう。 月曜日からは、Bグループが午前の授業です。間違えないようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1週間がんばりました!
分散登校が始まり1週間が過ぎました。1年生にとっては、初めて月曜日から金曜日まで毎日学校に登校した1週間です。給食の用意や帰る用意、アサガオのお世話など、毎日の積み重ねで、学校での過ごし方が身についてきました。また、Aグループは、聴力検査も行いました。
学校では、楽しく、はりきっていた子どもたちですが、新しい環境で疲れていることと思います。土曜日、日曜日とゆっくりと過ごし、月曜日からまた元気に登校してくれるのを待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]()
|
|