理科【5年 No2】
アブラナの花のつくりを調べることができましたか?
写真やノートの見本にあるように、花には「めしべ」や「おしべ」、「花びら」や「がく」があります。 めしべのもとのふくらんだ部分が育って、「実」になります。 実の中には、たくさんの「種子」があります。 実や種子については、4年生で少しだけ学習したね。 理科のノートに、結果と考察、ふりかえりを書きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科【6年 No2】
実験
ア「すきまなし」 イ「上だけにすきま」の写真です。 燃え続けているかな? 火は消えたかな? けむり(空気)の動きはどうなっているかな ![]() ![]() ![]() ![]() 理科【6年 No3】
実験
ウ「下だけにすきま」 エ「上と下にすきま」の写真です。 燃え続けているかな? 火は消えたかな? けむり(空気)の動きはどうなっているかな? ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|