22日・23日に持って来ていただく学習課題等について
先日教科書と一緒にお渡しした学習課題等のうち、22日(水)・23日(木)にご来校の際、持って来ていただくものの一覧を掲載しております。こちらからご覧ください。
【お知らせ】 2020-04-21 16:47 up!
4月20日〜5月6日までについてのお知らせ
保護者様
4月20日(月)〜5月6日(水)まで、お子さまが自宅等にいる状況であっても、規則正しい生活習慣を身につけ学習を継続できるよう、下記の日時で学習課題の配付を行いますので、保護者の方の来校をお願いします。お知らせは
こちらからご覧ください。
その際、4月12日(日)〜4月14日(火)にお配りしました学習課題のプリント等(詳しくは後日ホームページでお知らせします。)を持って来てください。
なお、下記の時間でご都合がつかないときは、学校へご連絡ください。
何卒、ご理解・ご協力をお願いします。
〇1・3・5年生 22日(水)午前10時〜12時
23日(木)午後 1時〜 3時
〇2・4・6年生 22日(水)午後 1時〜 3時
23日(木)午前10時〜12時
※講堂でお渡しします。
※兄弟姉妹分は、まとめてお渡しします。
【お知らせ】 2020-04-21 16:43 up!
5年生 裁縫用具の購入について
本日からの教科書配布の際に、申込み封筒をお配りしています。
必要な用具・用品を確かめていただき、各ご家庭で準備していただいてもかまいません。
見本のものを学校でまとめて買うこともできます。その際は次の登校の機会に申込み封筒を持たせてください。
よろしくお願いします。
【5年生】 2020-04-21 16:33 up!
お知らせ(電話連絡の中止について)
保護者の皆様
昨日、大阪市教育委員会より、「5月6日(水)までは、教職員の分散出勤などをするため、保護者への連絡による健康状況の確認は行わないこととする」という指示がありました。昨日、ホームページ(現在は削除しています)・メールでお知らせしておりました、お子さまの健康状態の確認の電話連絡は行いませんので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。なお、検温結果等の健康観察表への記録は引き続きお願いします。
なお、お子さまやご家族が下記の状況になられたときは、必ず学校へご連絡ください。
(1)お子さま本人に、新型コロナウイルスの感染が判明した場合
(2)お子さま本人が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合
(3)同居家族が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合
(4)お子さまに、発熱等のかぜの症状が見られる場合
上記(4)の場合で、お子さま本人の健康状態に、次のいずれかの症状が確認された場合は、「新型コロウイルス受診相談センター」(電話番号:06-6647-0641)へ相談してください。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
・かぜの症状や37.5度前後の発熱が4日以上(基礎疾患等のある方は、症状が2日程度)続いている。(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む)
今後のことにつきまして、本日中(16日)に改めてメール・ホームページでお知らせします。
【お知らせ】 2020-04-16 09:07 up! *
LINEによる相談窓口の期間変更について
教科書といっしょにお渡ししたおたよりの中にも入れております「LINEを利用した相談窓口について」の相談窓口の期間変更について、大阪市教育委員会より連絡がありました。
詳しくは、
こちらをご覧ください。
【お知らせ】 2020-04-15 13:40 up!