★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

商店街の見学(3年総合) (9月28日)

来月、淡路商店街の見学を予定している3年生。
今日は各班に分かれて、まわるお店の順番を決めたり、お店の人にインタビューする内容について考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割合(4年算数) (9月28日)

4年生の算数は「割合」の学習に入りました。
3つのコースに分けて学習をしていきます。
今日は元の数の何倍にあたるかを表す数が「割合」ということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげと太陽(3年理科) (9月28日)

3年生は理科の学習で「かげと太陽」の学習をしています。
今日は運動場に出て、タブレットを使って「かげ」の写真を撮り、かげのでき方について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしの中の和と洋(4年国語) (9月28日)

くらしの中には、「和」と「洋」のものが混在して使われています。
それぞれに良さや違いがありますが、今日は教科書にのっている「和室」と「洋室」の違いについて観点ごとにまとめ、自分は「和室」「洋室」のどちらに魅力を感じるか、その根拠を明確にしながら、ペアトーク、グループトークも織り交ぜて考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算(2年算数) (9月28日)

2年生の算数は「かけ算」の学習に入りました。
すでに「九九」を知っている子どもたちもいますが、「5の3つぶん」といったように、算数の概念の学習からスタートし、九九の学習に進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 2年生・4年生 耳鼻科検診
10/1 委員会活動
10/2 3年生・6年生 耳鼻科検診

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業